2024/08/28 00:51


*2019年12月の特許出願から4年半、遂に
特許取得となりました!°  (*´ `*)  °

予備知識として、特許には先願主義と言う
ものがございますので、後に他者が同様の
出願を致しても後者が特許取得となる事は
ございません。そして出願後、まだ特許と
して認定されていない状態でも権利侵害の
対象となる模倣品を販売した場合、前者が
無事に特許取得となった場合は損害賠償の
対象となってしまいます。それ故に、まだ
特許が正式に認められてない段階でも模倣
品が出回らない訳です。単純に、ひたすら
無数のネジ穴をあける加工は相応の時間が
掛かりますので、コスト高となってしまう
ため真似したくないだけかもですが・・。
PEDAL BASE のボード本体は半永久的に
ご使用が可能ですが、クランパー類は10年
なのか20年なのか・・それとも屋内の使用が
殆どと思われますので更に長寿命なのか・・
使用環境(紫外線を避けるのがベター)に
より耐用年数は変化すると推測いたします
が、あのフェルナンデスが倒産してしまう
ご時勢です。もし当店が PEDAL BASE の
製作販売から撤退する事がございましても、
クランパー類は完全自社生産ですので販売
継続をお約束いたします。ご使用くださる
皆様方のお陰でここまでやって来れました
ので(勿論これからも頑張らせていただき
ますが)今後も方針転換せず、ユーザーの
皆様を第一にサポートして参る所存です。

商品価格につきましても、可能であるなら
値下げして更に普及の勢いを増したいのは
山々でございますが、残念ながら値下げの
要素は一切ないのが現状です・・。現時点で
導入をご検討中の方は、出来るだけ早めに
ご入手される事をお薦めいたします。

◯エフェクターの資産価値を保ちたい方
◯ボートの美観を整えたい方
◯レイアウト性 / 軽さ / 耐久性も求める方
◯運搬も安心のハードケース仕様を望む方
上記の3つ以上に該当する方は本製品一択
かと思われますので、次のエフェクターを
ご購入される前に PEDAL BASE の導入を
是非ご検討くださいませ。

*特許取得とは関係のない内容がメインと
なってしまいましたが、ご購入くださった
皆様方が充実したミュージック・ライフを
送られますよう、今後も精進して参ります。

最後までお読みくださり、誠にありがとう
ございました。今後とも、お引き立ての程
よろしくお願い申し上げます。